利用規約
本規約は、株式会社ケーオーカンパニー(以下「弊社」とする)が提供するソーシャルネットワークサービス「x77post」(以下「本サービス」という)を利用する者(以下「利用者」とする)に対し、適用されます。
利用者は、以下の条項を全て承諾の上、本サービスを利用するものとします。
なお、本サービスは成人向けコンテンツを含むため、18歳未満の方の閲覧、サービス利用を固く禁止します。
第一条(本規約の範囲と変更)
1. 弊社が本サービスを通じて随時発表する諸規定は、本規約の一部を構成するものとします。
2. 弊社は利用者の承諾を得ることなく、いつでも料金規定の変更を含む本規約および諸規定の変更を行うことができ、変更後の規約が適用されます。
第二条(登録、内容変更、退会)
1. 本サービスを利用するには、弊社の共通会員システム「イクポン!」または「x77live」(以下「会員システム」とする)への登録が必要です。(イクポンカード会員では本サービスは利用できません。)
2. 会員登録情報の変更及び退会に関しては、各会員システムのマイページから可能です。
3. 会員システムの利用に関しては、各会員システムの会員規約が適用されます。
第三条(設備)
1. 利用者は、本サービスを利用するために必要な移動体端末および備品等は、利用者自らが調達し保持するものとします。
2. 利用者が調達・保持した移動体端末および備品等によって発生した不具合に関しては、弊社は一切関与しません。
第四条(サービスに対する保証と責任)
1. 弊社は、本サービスが円滑に提供できるよう十分な注意を払うものとしますが、コンピュータウィルス、ハッキング行為、機器の故障、回線の異常、電力供給の不安定、天災、事変、火災等の偶発事故、その他不可抗力により、利用者が本サービスを利用することができなかった場合は、弊社は一切その責任を負いません。
2. 利用者がコンテンツを利用される際は、内容の信頼性、正確性、完成度、有益性等についてご自身で判断され、利用者自身の責任とリスク負担のもとで行うことに同意するものと致します。弊社はライバーが提供する内容に一切の責任を負いません。
3. 弊社は、本サービスを通じて提供する情報、商品、懸賞、景品等の品質、正確性等を保証するものではありません。
4. 弊社は、本サービス提供の遅延、不履行、中止により、利用者または第三者に直接的または間接的に生じた損害については賠償の責任を負いません。
5. 弊社は、本サービスの提供が休止された場合、弊社は迅速な対応をもってその復旧に努めますが、復旧時間についてはその保証を一切行いません。
6. 弊社は、利用者毎に本サービスの提供範囲の制限を設定し、または変更することがあります。
7. サイトの保守管理・セキュリティに関して最大限努力は致しますが、不可抗力によるウィルス感染やハッキングによって本サービス利用者に生じた被害、損害に関して、弊社は一切その責任を負いません。
8. 利用者が本サービスを経由して他ネットにアクセスした場合であっても、当該利用者と他ネットの主催者、当該他ネットの利用者、またはその他の第三者との間に発生したトラブルについて弊社は責任を負わないものとし、これに起因して弊社または第三者が損害を被った場合、利用者はその損害を賠償するものとします。
第五条(提供サービスの変更、中断または停止)
1. 次に掲げる事由があるときは、本サービスを中断または停止することがあります。
- 弊社の電気通信設備の保守、または各種工事の為、やむを得ない場合。
- 本サービス用設備及びシステムの障害など、やむを得ない事由がある場合。
- 弊社の判断によるやむを得ない事由がある場合。
2. いかなる事由により本サービスの変更、遅延、中断または停止が発生した場合にも、弊社はこれにより利用者または第三者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
3. 弊社は、弊社の都合により本サイトの運用の全部または一部を本サイト会員に事前に通知することなく変更、一時的に中断および中止することができるものとします。
第六条(提供サービスの廃止)
1. 弊社は本サイトに事前または事後に告知することで、本サービスを廃止することができます。
2. いかなる事由により本サービスが廃止された場合にも、弊社はこれにより利用者または第三者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第七条(サービスの転用の禁止)
利用者は本サービスの全部または一部もしくは本サービスにかかるデータをいかなる方法であれ、他に転用し第三者に提供もしくは使用させることまたは自己もしくは第三者の営業のために利用することはできません。
第八条(著作権)
1. 本サービス利用者は、いかなる方法においても、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で定める会員個人の私的使用の範囲外で使用することはできません。
2. 本条の規定に違反して問題が発生した場合、本サービス並びに弊社は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第九条(情報の取扱い)
1. 本サービスより利用者に提供される情報や広告、各種コンテンツの著作権は、全て弊社に帰属するものとします。
2. 利用者が本サービスに登録した情報は、弊社に帰属します。
3. 弊社は、本サービスの実施に関連して知り得た利用者の個人情報を利用者の事前の承認なしには、第三者に提供しないものとします。
4. 但し、利用者に関するサイトにおける情報(id、ニックネーム名、所持ポイント数等)は本項でいう利用者の個人情報とは扱わないものとし、サイト運営の必要に応じてサイト関係者に確認できる場合があるものとします。
5. 前項の規定に関わらず、次の各号に定める限度において、弊社は利用者に関する情報、および弊社が全部または一部の利用者に対し弊社が自らまたは第三者からの委託を受けて実施する調査等により得た情報を第三者に提供することができるものとします。
- 登録情報を集計・分析して得られた利用者の個人情報を特定できない二次的データを第三者に提供する場合。
- 利用者への書類、商品の送付等、本サービス実施に必要な行為を行う場合。
- その他、利用者が任意で同意した個別の情報を利用する場合。
- 他の条項・付記により別途定められた行為を行なう場合。
第十条(禁止事項)
1. 本サイト利用者は、本サイト利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。
- 他の利用者、出演者、第三者もしくは弊社の著作権、営業秘密、パブリシティーその他の権利を侵害する行為、また侵害する恐れのある行為。
- 他の利用者、出演者、第三者もしくは弊社の財産もしくはプライバシー、人権、名誉を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
- 他の利用者、第三者もしくは弊社に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為。
- 本サイトの運営を妨げる行為。
- 本サイトの信用を貶める行為。
- idおよびパスワードを不正に使用する行為。
- 他の利用者に対し、他の利用者の個人情報、当社の内部情報等を提供する行為。
- 他の利用者に対し、個人情報を要求する行為。
- 著作権法または登録商標法を侵犯する行為。
- 他者の名誉を毀損または、誹謗、中傷する行為。
- 差別的・暴力的内容を含むものの映像及び画像の表示。
- 排泄物(尿や便)とそれを含む描写(放尿・排便、浣腸等)、嘔吐物、血液、その他公序良俗に反するものの映像及び画像の表示。
- 不快害虫、動物等の死体や内臓(料理配信や食事配信などでの食材として扱う場合を除く)、その他一般的に好ましくない映像及び画像の表示。
- 野外、公衆の面前での性器の露出や性行為・自慰行為の映像及び画像の表示。
- 無修正の状態での性器の映像及び画像の表示。
- 賭博行為。
- 無限連鎖講(ねずみ講)。
- パスワードやシリアル番号などの機密情報の開示。
- 犯罪性の高いもしくは犯罪の恐れのある内容を含むものの映像及び画像の表示。
- 公序良俗に反する行為もしくはその恐れのある行為。
- 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為。
- その他、法令に違反する、または違反する恐れのある行為。
- その他、当方が不適切と判断する行為。
2. 本サイト利用者が本サービスの利用により、他の利用者または第三者に損害を与えた場合、当該利用者は自己の責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えないものとします。
3. 本サイト利用者が本条に違反して弊社に損害を与えた場合、当該利用者に対してその賠償を請求することができるものとします。
第十一条(不適当な登録情報の削除)
弊社が、本サービスに登録された文章などの内容が前条に該当もしくは該当する恐れがあると判断した場合、弊社は利用者に通知することなく、該当する内容または情報を削除することができるものとします。
第十二条(利用停止、会員情報の削除)
1. 利用者が次のいずれかの事由に該当すると弊社が認めた場合、弊社は当該利用者に対する何等の事前の催告・通知なく、idの使用を一時停止または停止、会員資格を剥奪して除名処分とすることができます。
- 登録時の連絡先メールアドレスを解約または変更等により送信不能となった場合。
- IDまたはパスワードを不正に使用した場合。
- 本サービス出演者への不適切な行為があった場合。
- 本サービスを使用して違法な行為を行った場合。
- 本規約のいずれかに違反した場合。
- その他、弊社が利用者として不適当、もしくは会員の継続が困難であると判断した場合。
- 会員システムの会員規約に違反した場合。
2. 上項に該当する利用者の行為によって弊社が損害を受けた場合は、idの使用停止または除名処分の如何に関わらず、弊社は利用者に対し、かかる損害の賠償を請求できるものとします。
第十三条(免責事項)
1. 弊社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害全てに対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。
1. 弊社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害全てに対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。
2. 利用者が本サービスの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることのないものとします。
3. 利用者が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって弊社に損害を与えた場合、弊社は関係機関と協議の上、当該利用者に対して相応の損害賠償の請求を行なうことができるものとします。
第十四条(義務)
本サービスの信頼性・イメージを損なう投稿等、運営維持の妨げとなる行為を発見した場合は、書面をもって裁判所等を通じ損害賠償請求を行う場合があります。
また公序良俗法に反し、警察等捜査機関、検察・裁判所等司法機関にデータ開示を求められた場合、速やかにそれに応じます。
第十五条(準拠法および管轄)
1. 弊社と利用者との間の法律問題については、日本国法が適用されるものとします。
2. 本規約または本規約に関係して発生した紛争やクレーム、規約違反等は、大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
第十六条(本規約の有効期間)
本規約は、弊社が本サービスを行う期間、常に有効とします。